1000knock 【だぁ積み】100本ノック 折返し編 5-2 けいたそ! 2022年8月29日 スポンサーリンク 答え 一言解説 復習はこちら 3列目にきっかけとなるぷよが無い0型で、◯●ツモが来たらネクスト、ネクネクを見てどちらが上か判断し、6列目に縦置きします。 ネクスト、ネクネクで判断できない場合はだぁ積みに含まれる色(今回は紫)を上にして6列目縦置きします。 紫を下にしてしまうと紫が土台と折返しで干渉してしまい、GTR、メリ土台、座布団L字、フキゲンが作れなくなってしまいます。 前へ 次へ 間違えたので最初に戻る スポンサーリンク
1000knock 【初心者向け】100本ノック59-2 2022年7月10日 けいたそ! http://keepuyo.com/wp-content/uploads/2022/07/rogoka-kun.png ぷよぷよのコツ
1000knock 【初心者向け】100本ノック4-1 2022年6月13日 けいたそ! http://keepuyo.com/wp-content/uploads/2022/07/rogoka-kun.png ぷよぷよのコツ
1000knock 【だぁ積み】100本ノック 折返し編 2-1 2022年8月26日 けいたそ! http://keepuyo.com/wp-content/uploads/2022/07/rogoka-kun.png ぷよぷよのコツ
1000knock 【ぷよコツ】1000本ノック36-1 2021年3月15日 けいたそ! http://keepuyo.com/wp-content/uploads/2022/07/rogoka-kun.png ぷよぷよのコツ
1000knock 【ぷよコツ】1000本ノック90-2 2022年6月3日 けいたそ! http://keepuyo.com/wp-content/uploads/2022/07/rogoka-kun.png ぷよぷよのコツ
1000knock 【初心者向け】100本ノック25-1 2022年6月21日 けいたそ! http://keepuyo.com/wp-content/uploads/2022/07/rogoka-kun.png ぷよぷよのコツ