スポンサーリンク
GTR上で目指すべき形(多重折定型)の一つ『卍多重』が学べる問題です。
スポンサーリンク
問題
初手、2手目の置き方を考えてください。
答えは下にスクロール
難易度
前提
- 先折GTR
- 初手黄緑
- 2手目緑赤

答え
1手目

2手目

目指す形

解説
初手の置き方がポイントです。

このように1列目に縦置きと考えたかたも多いのではないでしょうか。
まず思い出していただきたいのが『GTR第三色』という考え方です。GTR第三色の予約という観点で正解を導き出すことが可能ですが、今回注目したいのは、GTR上にできたL字が折り重なった形です。

この形は多重折が組みやすく非常に強力で積極的に狙っていくべきGTR上の形のひとつなのですが、名前がついていなかったためか、初心者へはいまいち広まっていません。
そこで、このL字が折り重なった形を『卍多重(まんじたじゅう)』と【ぷよぷよのコツ】ではネーミングします。
卍多重は座布団と一緒に使うと、色制限がなくなり更に強力です。

強力たる所以は多重のいれやすさ(GTR上の伸ばしやすさ)にあります。
パッと思いつくだけでも下の図のように様々な伸ばしが可能なので、ゴミぷよを発生させることなく、効率よく連鎖を伸ばすことができます。

一方で自由度が高い分、脳のリソースを多く使うことになるので、とこぷよや『ぷよ並べ練習法』で何度も練習して、下押しっぱで組めるようになりましょう!
スポンサーリンク